東急東横線 祐天寺駅東口より
徒歩5分の小児科です
医院名 |
---|
祐天寺おひさまこどもクリニック |
診療科目 |
小児科
|
院長 |
吉田 雅樹 |
住所 |
〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-7-23 ラポルト祐天寺201(エレベーター有) |
電話番号 |
TEL.03-3716-0130 |
診療時間 |
月曜日
|
『真心のこもったあたたかい医療で、未来を担うこどもたちとパパ・ママを応援したい』スタッフ一同がそんな思いで、皆様を日々お迎えしています。病気のことはもちろん、予防接種・乳幼児健診や育児のことなど、気軽に相談できる“こどものかかりつけ医”として頼れる存在でありたいと思っています。
こどもの健やかな成長はみんなの願いです。小児科医でお役に立てることがあれば、ぜひ遠慮なく会いに来てください。
院長 吉田 雅樹
当院では、日曜日・土曜日の午後も診療しています。
“ちょっとしたかぜ症状が気になるけど、平日は忙しくて受診できなかった”とか
“日曜日にかぎって急に熱を出した” など、週末でも気兼ねなく受診できます!
スマホで簡単に時間予約ができるので、待ち時間も比較的短く済みます!
当院では、”ワクチンで予防できる病気からこどもたちを守りたい”という思いから、予防接種に力を入れて取り組んでおります。目黒区の受託医療機関としての定期予防接種はもちろん、任意の予防接種も各種取り扱っております。
『予防接種デビューをしたい』『途中で接種スケジュールが崩れてしまい、何を打ったら良いのかわからない』『任意の予防接種は打った方が良いか』など、お気軽にご相談ください。
詳しくはこちらへ。
2025年9月18日(木)より予約を開始します。
今年度より、当院でも経鼻インフルエンザワクチンの接種を開始します。
1回 8500円(目黒区助成金 4000円 → お支払い 4500円)です。
※注射のワクチンとは異なり、1回の接種で終了です。
ただし、ワクチン準備の都合上、原則ご予約のキャンセルはできませんので、
下記の説明をよくお読みになってからご予約いただくようお願い致します。(体調不良等による日程変更は可能です)
経鼻ワクチンのメリット
必ずご確認ください
★2歳以上ですか?
→接種対象年齢は2歳以上19歳未満です。
★ゼラチンのアレルギーはありませんか?
★喘息と言われたことはありませんか?
→ゼラチンアレルギーの方、喘息の方の接種はお勧めできません。
★ご本人、またはご兄弟が川崎病などでアスピリン内服中ではありませんか?
→アスピリン内服中は接種できません。
ご兄弟がアスピリン内服中の場合も接種はお勧めできません。
★周りに乳児(1歳未満)・妊娠中の方・免疫不全の方はいませんか?
→弱毒生ワクチンなので、飛沫や接触により伝播する可能性があるため、接種後1〜2週間はうつしたくない方との接触を避けてください。
ご了承ください
以上を必ずよくお読みになり、ご理解いただいたうえでご予約をお願いします。
目黒区内に住所を有する中学3年生までのお子様は、
注射ワクチン 1回につき 2000円が助成されるため、接種後のお支払いは1回につき
1500円(当院指定日の指定時間帯は 1000円)となります。
経鼻ワクチンは 1回につき 4000円が助成されるため、接種後のお支払いは1回につき
4500円(当院指定日の指定時間帯は 4000円)となります。
助成の適応は、目黒区の医療証を当日に確認できた場合に限ります。
※当院指定日の指定時間帯は、注射のワクチン 1回 3000円(目黒区助成金 2000円でお支払い 1000円)
経鼻ワクチン 1回 8000円(目黒区助成金 4000円でお支払い 4000円)になります。
(10/11、10/25、11/8、11/22 土曜16:00〜、12/7 日曜15:30〜)
条件等、詳細につきましては、お電話でお問い合わせください。
インフルエンザ接種時のご注意
※診療は全て予約制です。
※受付は診療終了の30分前まで
土曜日・日曜日も予防接種・健診が受けられます。”平日は忙しいけど週末なら”というパパやママにもぴったりです。
予防接種・健診の専用時間帯を設定しておりますので、感染症との不要な接触を避けられます。
他の方やスタッフのプライバシー保護の観点から、院内での撮影・録音は禁止とさせていただきます。
《とても重要なお知らせ》
当院は 2024年10月17日(木)より、少しだけ装いも新たに生まれ変わります!
☆水曜日が診療日になります
☆土曜日の午後と日曜日の診療を開始します
(それに伴い、月曜日の午後と火曜日・金曜日が休診となります)
☆受診は全て予約制になります
(直前でも空きがあればご予約いただけます、お電話でお問い合わせください)
月曜日 一般診察8:00〜12:30
火曜日 休診日
水曜日 一般診察8:00〜12:00・予防接種/健診14:30〜16:00・一般診察16:00〜19:00
木曜日 一般診察8:00〜12:00・予防接種/健診14:30〜16:00・一般診察16:00〜19:00
金曜日 休診日
土曜日 予防接種/健診8:00〜10:00・一般診察10:00〜12:00/14:30〜18:00
日曜日 予防接種/健診8:00〜10:00・一般診察10:00〜15:30
(受付は診療終了の30分前まで)
日曜日も予防接種や乳幼児健診ができるようになります
ぜひ、ご家族で参加してください!
「水曜は近隣でお休みの小児科が多くて困る」「日曜に具合が悪くなり困った」などのお声を聞くことが
多かったので、今後は当院がお役に立てればと考えております。
火曜日と金曜日に関しましてはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断に委ねられることになりましたが、厚生労働省より医療機関の受診・訪問時にはマスクの着用が推奨されております。
つきましては、当院ではこれまで通り院内でのマスク着用にご理解・ご協力をお願いしております。皆様が安心して受診していただけるように、よろしくお願い致します。
当院では、下記のように院内の環境を整備しております。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。 院長
当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しております。
受診歴・薬剤情報など、必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
予防接種・乳幼児健診のご予約はお電話のみの受付となります。
平成28年9月16日(金)、小児科のクリニックとして新規開業いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院は、東急バス3路線が利用可能な「祐天寺バス停」がとても近いため、東急バスでのアクセスもおすすめです。
目黒区内では、祐天寺・中町・中目黒・五本木・上目黒・目黒・下目黒・東山・東が丘・八雲などから、特に中目黒駅・祐天寺駅・学芸大学駅をご利用の方に多くご来院いただいております。
近隣の世田谷区・渋谷区では、下馬・野沢・恵比寿・広尾などからもご来院いただいております。
詳しくはこちらへ。